© For JDM All rights reserved.

上海で次にウケるかもしれない……
ありそうでない、江戸屋の燐青銅製のアレ。
ホコリが多い中国では、
日本にいた時よりも重宝するのが、
「江戸屋のブラシ(スエード用)」。
特にシューズ用。
いろいろ試しましたが……
こういう製品は日本製に限ります、
スエードであれば、
なんでも使えちゃいます。
そろそろこんなニッチな製品が、
上海などの都市部を含め、
中国でもウケると思うんですが……。
(日本人的感覚では……)
日本に比べて、道路事情が良くないので、
気の利いたシューズ・リペアとかもウケそうです。
シューズ本体は日本よりも高いですし、
シューズ・オタク的な中国人も結構います。
UNION WORKS的な安心できる、
シューズ・リペアの店とかオープンしたら、
結構いけるんじゃないかと。
中国はスニーカー人気がスゴイので、
スペシャル・スニーカー・クリーニング併設とか。
いいと思うんですがねぇ、いかがでしょう?