© For JDM All rights reserved.

20159/20

上海の方が案外定番!? NIKE iDにチャレンジ〜♪

つい先日……久しぶりに……
NIKE IDにトライしてみましたので、そのご報告を。

ネットオーダーでも良かったのですが、
素材とかも見たいので、店頭に行くと……

ひょっとして日本よりニーズが高いのかも?

なんて、思わせる人気ぶり。

自分だけの特別感、が欲しいのは、
中国人の方が
上なのは肌感で知っていましたが、
改めて見ると……やっぱり上ですね。

というくらいの混雑ぶり。

昨今のスニーカーブームもあり、
カップルで同じカラーでオーダーなんてのも結構いました。

まぁ、そんなこんなで待つ事、約1カ月。

アイテムが到着したわけですが、
配送がDHLですし、梱包も含め、NIKEクオリティー。
箱の凹みなんて一切ありません。

このあたりが国際ブランドたる証ですね、
当たり前、といえば、当たり前ですが、
若干の中華クオリティーに慣れてしまうと、
ちょっとした事で感動できます、はい。

 

NIKEiD_Air_Huarache

 

で、アイテムは懐かしの「Air Huarache」。

基本はトリプルホワイトというカラーで、
海外販売されているのですが、ちょっと違う。

IDでオーダーすると……タン部分のロゴが、
カラーがブラックになるんです。

(そんな事、どーでもいいですね……)

 

NIKE_Air_MAX95_OG

 

ちなみに「AirMax 95」は十分に在庫があり、
日本より安く購入する事ができます。
そんなわけで中国でNIKE IDを試してみました!

 

 


Related post

20141/14

TOKYO AUTO SALON 2014 Photo vol.8

20141/12

TOKYO AUTO SALON 2014 Photo vol.1

20141/23

中国の自動車雑誌 vol.1

本日は中国の自動車雑誌をご紹介!   新車情報誌など一般的な物はまた次回として、 ご紹介するのはカー・カルチャーマガジンを名乗る「ra…

ファッションとTESLAは同じ? in 上海

日本と中国の違い、を実感させるのが、この景色。 そう、ご存じ。TESLA。 結構フツーに走ってます、TESLAが。 こ…

え?タイムボカン?Kawasaki × HYDROGENコラボバイク in 上海

超、超、ご無沙汰しております。 冬眠してました。 (ウソです) 上海ではモーターショーがあり…… とあるブランドのユニフォー…

Return Top