© For JDM All rights reserved.

20144/29

上海でシェイクダウン!RAUH-WELT BEGRIFF china!

ごきげんよう、ニュースの時間です。

世界的にポルシェのボディワークの第1人者として知られる、

RAUH-WELT BEGRIFF(RWB)の中井氏が、

中国・上海で中国第1号車をシェイクダウンさせました。

RWB_3

RWB_5

RWB_1

964型、993型なんて中国ではホントに少ないのですが、

よくこんなキレイな状態でベース車を見つけたもんです。

 

そこがイチバン偉かったりして。

 

Youkuに動画がアップロードされているので、

詳細は動画をご覧くださいませ!

 

 

いかがでしたか? こんなマシンが中国を走ってるなんて思わないですよね。

 

余談ですが、中国では愛車をプロ並みに撮影して、

動画をシェアする、のが、密かな人気だったりします。

 

で、話を戻しますと……

ちょっと前まで新車のLamborghiniFerrariがエラかったのですが、

最近はスポーツカー、ワゴンとか、旧車を改造するのが流行ってきてます。

少しずつ価値観が変わってきたな、と思うのですが、これが1〜2年くらいの話!

正直……変化の早さについていくのが大変です。

それゆえ、このあたりの感覚は住んでないと分かりませんね、ホントに。

 

この話題のRWB

留意しておきたいのが、RWBが直接日本から、というよりは、

アメリカ・カルチャーに感化されて上陸している、という点。

 

以前にもこのブログで書きましたが、

何かとアメリカなど第三国を経由して入ってくるのがウケがいいです。

 

そのあたり、欧米人が日本カルチャーを上手に料理していますよね。

あーあ、見習わなくては……。


Related post

Motor Head vol.10

モーターヘッド最新号、vol.10のご紹介。   SEMA2013、TokyoAutoSalon2014でも話題をさらった、 LB★P…

20141/14

TOKYO AUTO SALON 2014 Photo vol.8

ファッションとTESLAは同じ? in 上海

日本と中国の違い、を実感させるのが、この景色。 そう、ご存じ。TESLA。 結構フツーに走ってます、TESLAが。 こ…

20141/14

TOKYO AUTO SALON 2014 Photo vol.10

20142/3

HKS Premium Day in FUJI SPEEDWAY vol.1

 Special thanks : HKS …

Return Top