© For JDM All rights reserved.

20148/2

上海からの海外撮影

上海から海外で撮影なんて事もたまには承っています。

ということで、南国の代表格へ行ってまいりました〜!

hawaii_2hawaii_3hawaii_1

日本からすれば、上海も海外ですが、

仕事をして生活をしているとなれば、海外感もなく、

ある種のホームタウン、というか、ホッとするくらいなんです。

 

で、当地にいると、クリエティブ的な引出しを出しきったり、

管理に追われたりして『次の一手』を考える時間が少なくなりがち。

 

ということで、お仕事の合間を見て……

朝晩は海に浸かり、リフレッシュを……

と、考えていたのですが、サーフボードがクルマに入らない……

げ……

hawaii_mustang

こーしときゃ良かった……

hawaii_6

やはり、オープンカーとサーフボードって最高の相性ですね。

上海でもサーフィンができたらいいのに……なんて。

 

ちなみに中国では2013年までASPツアーが開催されていて、

海南島では日本人シェイパーもいたりします。

 

はたまた上海近郊の杭州では、

钱塘江の逆流でサーフィン大会もありました。

もう少し根付くといいのですが、

根付いたら大変な事にもなりそうですね。

 

さて、滞在中の話に戻り……

偶然にもIllest Hawaii主催のSlammed Sundaysが開催されたので、

ついでに、hawaiiのカスタムカーをちょいと見学してきました。

 

それについては次回ご紹介します〜!

 

 


Related post

20142/3

HKS Premium Day in FUJI SPEEDWAY vol.1

 Special thanks : HKS …

20141/27

上海でモテるクルマって!?スペシャルポルシェで大検証!!

先週末、ある大実験を行いました!   題して「カスタムポルシェは上海女子(男子も可)にモテるのか!?(仮)」   で、使用し…

20172/17

上海ビジネスのキモはココにアリ!?
海外在留邦人数調査統計を改めて見てみた!

上海の日本人街・古北を歩いていて、 改めて思ったのが、日本人の少なさ……。 で、ちょっと気になったので、調べてみました。 結論…

20141/23

中国の自動車雑誌 vol.1

本日は中国の自動車雑誌をご紹介!   新車情報誌など一般的な物はまた次回として、 ご紹介するのはカー・カルチャーマガジンを名乗る「ra…

20141/4

中国でイチバンのRX7

日本で大定番のクルマがない……。 中国ではよ~くある事なんです。 例えば……RX-7。 他にもNSX、Supra、Im…

Return Top